FC2ブログ

【小論文解答】:長所と短所

 私の長所は「粘り強い」ということである。普通の人が諦めてしまう状況でも、もう少し頑張れば何とかなるかもしれないと思い、粘って努力することがある。もちろんそれでもうまく行かないことが大半であるが、そうした粘りから得られるものは多い。もちろん、うまくいった時の達成感はこの上ないものがある。高校時代に吹奏楽部でサックスを吹いていたが、他のどの部員よりも長く練習したし、工夫も凝らした。結局全国大会には行けなかったが、最後は自分の満足の行く音が出せた。この経験は現在でも自分が何かを行う時の自信に繋がっている。一方私の短所は「拘り過ぎる」ということである。いったん冷静になれば分かることでも、拘ってしまって分からないことがある。数学の問題を解く時も、一旦頭にのぼった公式が頭から離れず、別のアプローチが見えないことも時々ある。
 望ましい医療人になるためには、「粘り強さ」は大きな支えとなる。患者の状態を粘り強く分析することで、これまで気が付かなかった患者の病気やその原因を発見し、一番良い治療法を思いつくことができれば、患者の命を救うことに繋がるからである。また「拘り過ぎる」という欠点については「立場の違う人間になって考え直す」という習慣を身に着けることでこれを克服したい。医療の目的は自分の拘りの証明ではなく、患者の病気を治すことなのだ、ということを肝に銘じて、医療人として役に立ちたいと私は思っている。(598字)
関連記事

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

玄武庵

Author:玄武庵
日本の片隅で予備校講師をしながら旺文社(入試問題正解)・教学社(赤本)等で作問・解答・解説等の仕事をしています。小論文は自分の頭で考えて書くことが一番大事ですが、その際の参考にしてもらえるとうれしいです。頑張ってください。(※コンテンツはすべて無料です)

メールフォーム

Name:
Email address:
Title:
Text:

カテゴリ