FC2ブログ

【小論文解答】:医師になるまでに勉強以外でやるべきこと

 私が医師になるまでに勉強以外でやるべきことの1つは、長期休みを利用して短期間であっても接客のアルバイトを行うことだと私は考える。私がこれまで築いてきた人間関係は同級生や先輩後輩といった比較的狭いものであり、大人と関わるといっても大半は両親や先生といった自分に対して寛容な人が相手であった。しかし医師になると数多くの「赤の他人」と向き合い、コミュニケーションを行わなければならない。接客のアルバイトではこうした人々に対する礼儀作法、言葉の使い方を学べるだけでなく、多くのお客と会話を交わすことで、世の中のこと、人々の立場や価値観に関する多くの見聞が得られるだろう。そしてそれは医師となって患者に向き合う際に必ず役に立つはずである。医師という肩書を抜きにして、患者にまず1人の人間として信頼してもらえることが、治療を円滑に進める上で最も大切なことだと私は考える。そのために接客のアルバイトは必要である。
 やるべきことの2つ目は「読書」である。ジャンルを問わず、ありとあらゆる評論や小説・漫画を読んでみたいと思う。私はこれまで受験中心の生活を行っていたため、読書をするための精神的・時間的な余裕を得られなかった。本には世の中のことや人の暮らし・感情に関する大切なメッセージが込められている。それを吸収することで、自分自身の人間としての「教養」を深め、広く奥深い視野で物事や人の有り様を捉えられるようになりたい。そうすることで、医師になって患者と向き合う際にも、医学という物差しだけでなく、教養を通して手に入れた多様な物差しを重ね合わせ、患者と共に最善の治療・選択を行えるようになるのではないかと私は思う。患者と対等な関係を築くということは、自分が患者の方におりることではなく、自分が患者のところまで努力して上がっていくことなのである。接客と読書を通して、自分の医師としての人間力を上げていきたいと思う。(797字)

関連記事

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

玄武庵

Author:玄武庵
日本の片隅で予備校講師をしながら旺文社(入試問題正解)・教学社(赤本)等で作問・解答・解説等の仕事をしています。小論文は自分の頭で考えて書くことが一番大事ですが、その際の参考にしてもらえるとうれしいです。頑張ってください。(※コンテンツはすべて無料です)

メールフォーム

Name:
Email address:
Title:
Text:

カテゴリ