FC2ブログ

【小論文解答】:2022年/東海大学/医学部/本試験(2月12日分)

 フェイスブックで最も嫉妬するのは「他人の体験」だという筆者の意見に私は強く共感する。私にも同じ経験があるからだ。ボリビアに「ウユニ塩湖」という湖がある。水深が浅く平坦で鏡のようになっていて、周りの景色が鏡のように水面に映る。そこで景色を満喫している人々の写真がSNSにアップされると私は強い嫉妬に駆られる。自分の出来ない素敵な経験ができる人々のことを私は羨ましいと思う。彼らと比べると自分の今の味気ない日々がみすぼらしく思えることもある。
 しかし一方で、どんな人の経験もそれぞれかけがえがないという意味で「経験には優劣がない」ことも事実である。あのウユニ塩湖を満喫する人々は、私の家の近くにあるパン屋の美味しいクロワッサンの味を知らない。でもそれは彼らの経験が私の経験よりも劣っているということではなく、それぞれ固有の経験を積んで生きているという事実を意味しているのである。だから他者の経験に嫉妬している場合ではない。大切なのは自分の経験のかけがえのなさに気づくこと、次に他者の経験のかけがえのなさを尊重すること、そして自分の経験を充実させるために一日一日努力することではないかと私は考えた。(495字)

関連記事

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

玄武庵

Author:玄武庵
日本の片隅で予備校講師をしながら旺文社(入試問題正解)・教学社(赤本)等で作問・解答・解説等の仕事をしています。小論文は自分の頭で考えて書くことが一番大事ですが、その際の参考にしてもらえるとうれしいです。頑張ってください。(※コンテンツはすべて無料です)

メールフォーム

Name:
Email address:
Title:
Text:

カテゴリ