FC2ブログ

【小論文解答】:令和3年度/産業医科大学/推薦/問題1/問6/解答

Web上でのやり取りは、直接人と会うことによって生じる健康上のリスクを軽減したり、移動の負担から人々を解放するという意味では非常に有効である。遠隔地においても、オンライン診療の普及でよりきめ細やかなサポートが可能となる。しかし人間は直接対峙しないと分からない細かいことを見逃したり、感情の抑制が効かずトラブルが生じることもある。こうした良い面と悪い面を理解した上でWebを適切に用いることが重要である。(199字)

関連記事

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

玄武庵

Author:玄武庵
日本の片隅で予備校講師をしながら旺文社(入試問題正解)・教学社(赤本)等で作問・解答・解説等の仕事をしています。小論文は自分の頭で考えて書くことが一番大事ですが、その際の参考にしてもらえるとうれしいです。頑張ってください。(※コンテンツはすべて無料です)

メールフォーム

Name:
Email address:
Title:
Text:

カテゴリ