FC2ブログ

【小論文解答】:令和2年度/産業医科大学/推薦/問題1/問5/解答

低糖質をアピールした食品が増加することには良い面と悪い面がある。メタボリックシンドロームが増加傾向にある点を踏まえれば、低糖質の食品は糖質の摂取量を減らすことで体内に蓄積された脂肪を燃焼させ、様々な生活習慣病を防止する効果を持つ。一方、ダイエット等により適切な糖質摂取を阻害し、肉体的・精神的な問題を引き起こすおそれもある。使用の際には「健康」という適正なゴールを設定することが重要であると私は思う。(200字)

関連記事

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

玄武庵

Author:玄武庵
日本の片隅で予備校講師をしながら旺文社(入試問題正解)・教学社(赤本)等で作問・解答・解説等の仕事をしています。小論文は自分の頭で考えて書くことが一番大事ですが、その際の参考にしてもらえるとうれしいです。頑張ってください。(※コンテンツはすべて無料です)

メールフォーム

Name:
Email address:
Title:
Text:

カテゴリ