FC2ブログ

【小論文解答】:平成31年度/産業医科大学/推薦/問題1/問5/解答

私は人間の行動の方が優れていると思う。人工知能の行動は与えられた条件の中でバリエーションを考え、適切に処理することには長けているが、予想外の要素や状況、変化などには自分自身で対応できない。しかし人間の行動は予想外の要素や状況、変化などを新しい「関数」として主体的に取り入れ、未知の事例に柔軟に対処できる。人間の情報入力ではなく、自分で考えてできる点において、人間は人工知能よりも優れているのである。(199字)

関連記事

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

玄武庵

Author:玄武庵
日本の片隅で予備校講師をしながら旺文社(入試問題正解)・教学社(赤本)等で作問・解答・解説等の仕事をしています。小論文は自分の頭で考えて書くことが一番大事ですが、その際の参考にしてもらえるとうれしいです。頑張ってください。(※コンテンツはすべて無料です)

メールフォーム

Name:
Email address:
Title:
Text:

カテゴリ