FC2ブログ

【小論文解答】:2020年/産業医科大学/医学部/本試験/Ⅱ

 Aさんは異業種の交流を目的とした会合に出席している。他の参加者はいずれもAさんとは異業種の方々で、会合に参加している方々の大半が、お互いに初対面である。Aさんには自分の事業の拡大のために異業種の方と情報交換し力を貸してもらいたいという思いがあり、他の参加者に連絡先の交換を申し出るが設問にあるようにしばしば断られる。
 Aさんが連絡先の交換を断られるのは、自分にとって相手がどのようなメリットをもたらすかということばかりを考え、自分が相手にとってどういうメリットをもたらすかということをきちんと考えずにコミュニケーション図ろうとしているからだ、と私は考える。相手の業種の特徴や、相手の困っていることに耳を傾け、自分の事業がそれに対してどのように貢献できるのかをきちんと提示してくれるようなら、相手は喜んで自分の連絡先を教えてくれるだろう。自分の事業を拡大したいのであれば、先に相手の事業を拡大させる気持ちを持って相手に接すること。この気持ちを忘れなければきっとうまくいくと思う。(※解答用紙の形式、および字数不明)
関連記事

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

玄武庵

Author:玄武庵
日本の片隅で予備校講師をしながら旺文社(入試問題正解)・教学社(赤本)等で作問・解答・解説等の仕事をしています。小論文は自分の頭で考えて書くことが一番大事ですが、その際の参考にしてもらえるとうれしいです。頑張ってください。(※コンテンツはすべて無料です)

メールフォーム

Name:
Email address:
Title:
Text:

カテゴリ